お茶好きなアザラシとおくるTEA_LIFE

お茶が好きなアザラシ、ゴマフがお茶の良さについて発信するブログです。

ほうじ茶の作り方!家で簡単にできて必要なものは〇〇だけ!?

ほうじ茶が木のお椀に入っているところ




こんにちは、お茶ブロガーのみんみんです。

 

今回は以前ためしてガッテンでも放映されていた家で簡単にできるほうじ茶の作り方を紹介します!

 

本当に簡単にできるので、この記事を見ながらすぐ実践してみよう!

 

続きを読む

はてなブログを運営して1ヶ月目の記録!

ブログ1ヶ月の運営を終えて結果を報告する旨を伝える画像

こんにちは、みんみんです。

 

普段、お茶に関する記事を書いていますが、今回は方向性を変えて、ブログの運営結果を報告したいと思います。

 

というのも、今日はこのブログを始めてから、約1ヶ月(少し過ぎちゃってますが)すぎたので、アクセス数やらのデータがどのようになっているのかをみなさんと共有できたらいいなと思いました!

 

少し恥ずかしいですが、初心者ブロガーの方などは参考にしてくれると嬉しいです!

 

 

 

続きを読む

【茶葉の保存方法】茶葉をもらった時の保存方法を解説します!

茶葉の保存方法

摘みたての茶葉が無造作に散らばっているところ

  • 茶葉の保存方法
  • 茶葉はどれくらいもつの?
    • 賞味期限について
    • 茶葉の賞味期限について
  • パターン別茶葉の保存方法
    • 使う場合や使い切れる場合
    • 開封前で長期保存したい場合
    • 開封後の場合
  • ペットボトルのお茶はどれくらいもつの??
  • 賞味期限が切れた茶葉の活用法
  • まとめ

 

 

お中元やお歳暮、出産祝いや、長寿祝いなど何らかのギフトとして茶葉をもらった経験はありませんか?? 

 

茶葉をもらった時に困るのは、その保存方法です。

 

今では、頻繁にお茶を沸かして作っている人は少ないんではないでしょうか。

 

そんな人を対象に、どうやって茶葉を保存しておいたらいいのかをまとめてみました。

 

続きを読む

京都に行ったら立ち寄りたい抹茶カフェ3選!

京都の抹茶カフェ3選!

 

こんにちは、みんみんです!

 

京都で食べたいスイーツと言ったら抹茶ですよね。

 

京都に行ったなら、抹茶のスイーツを食べて帰りたいものです。

 

でも、せっかく京都に行っても、調べたら抹茶カフェがたくさんあるし、実際どこに行けば美味しい抹茶スイーツを食べれるの?と思われる人も多いと思います!

 

そんな人のために、今回はみんみんが、京都に行った際には立ち寄って欲しい抹茶カフェを紹介します!

 

抹茶共和国

抹茶インクで有名な抹茶共和国の外観

インスタ映え間違い無しの抹茶インク 

 

変わった名前をしているこちらのお店。正式名称はMatcha Republicと言います。

 

京都の宇治駅から250メートルほどの場所に位置しており、他のカフェでは見たこともないような珍しいものが楽しめます。

 

それは、瓶に入ったインクをモチーフにしたドリンク「抹茶インク」。

抹茶インクが氷水の中に入っているところ



瓶に入ったインクという見た目から、写真に撮るとオシャレに写り、最近では女子たちの間でインスタ映えすると話題になり、人気が加熱しています。

 

インスタを愛用している方にはぜひ行って見て欲しいカフェとなっています!

 

もちろん、見た目だけではなく味にも評判があります。

 

抹茶インクには高品質の宇治産一番茶を石臼で挽いた宇治抹茶と、生乳100パーセントの北海道牛乳が使用されており、素材へのこだわりを感じることができます。

 

インクドリンクは数種類あり、1番シンプルな抹茶ラテから、ちょっと変わった岩塩チーズ抹茶ラテ、さらには期間限定で桜ババロア抹茶ラテなど様々なドリンクが用意されているのでどれを選ぶか迷ってしまうほどです。

 

ちなみに1番人気のインクドリンク、抹茶ラテは550円で注文することができますよ!

 

また抹茶インクを購入した方限定で、クリアバックを配っています。クリアバックに抹茶インクを入れて写真を撮るとまた一段とインスタ映えするのでオススメです。

 

その他のメニューや店舗情報など、抹茶共和国について詳しくまとめてありますので気になった方はどうぞ!

www.mattya.work

 

ななや京都三条店

f:id:minmin_std:20190327213924j:plain

 

世界一濃い抹茶ジェラートが食べられる 

 

京都三条通りの近くにあるこちらのお店。

 

抹茶カフェという表現は少し正しくないかもしれません。

 

ですが、ななやではなんと「世界一濃い」抹茶ジェラートを食べることができます。

 

ななやで食べられる抹茶ジェラートは全部で7種類あり、No.1〜No.7という番号が割り振られています。

 

市販で販売されているプレミアム抹茶アイスクリームと同等の抹茶の濃さのものが、ななやの抹茶ジェラートのNo.1に該当します。

 

また、驚かないで欲しいんですが、ななやの抹茶ジェラートではNo.1から数字が上がるごとに抹茶の濃さが数字倍されていきます。

 

つまり、No.7の抹茶ジェラートの濃さは、市販のプレミアム抹茶アイスクリームのなんと7倍という驚異的な抹茶感を堪能することができるんです。

 

f:id:minmin_std:20190327122014j:plain

口にすると、ガツン!と抹茶を感じることができ、市販の抹茶アイスだとなんか抹茶感が足りないんだよな〜と思ったことがある人には最適です。

 

こちらのななやですが、京都の他にも静岡や東京に店舗があるので、気になった方は足を運んで見て下さい。

 

ちなみに以下は静岡店に遊びに言った時のレポートです^^詳しくはこちらをご覧ください!

www.mattya.work

 

伊藤久右衛門 本店

伊藤久右衛門の季節限定パフェ、紫陽花パフェの様子

節のパフェが美味しい

 

天保3年創業と言われる歴史あるこちらのお店。

 

宇治抹茶で名高い京都宇治にお店を構えているだけあり、抹茶づくしのスイーツを楽しむことができます。

 

お店の特徴としては、多種多様な抹茶料理を食べられるところです。

 

抹茶パフェや抹茶アイスクリーム、抹茶ぜんざいなどはもちろんのこと、抹茶そばや抹茶うどん、お持ち帰り限定ですが、抹茶カレーなるものまで。

 

また、店内の座席数も多く、専用駐車場もあるのでアクセスのしやすさなども良いです。

 

みんみんの一押しポイントの1つが1番人気の抹茶パフェに季節の味が加わった、季節のパフェ。季節によって食べられないこともありますが、抹茶×季節のもののコラボが最高です。

 

季節のパフェですが、

  • 「季節限定」宇治新茶パフェ
  • 「季節限定」紫陽花パフェ
  • 「夏限定」夏の抹茶パフェ
  • 「秋限定」抹茶モンブランパフェ
  • 「秋限定」紅葉パフェ
  • 「冬限定」抹茶チョコレートパフェ

があります。

 

宇治新茶パフェは、その年摘んだばかりの新茶を使用したお茶屋ならではのパフェになっています。

 

夏の抹茶パフェは、抹茶パフェにマンゴーやパッションフルーツなど夏の果物が使用したトロピカルソースが合わさっているものです。

 

そのほかの詳しいメニューの説明や店舗情報が気になる方はこちらからどうぞ!

tabelog.com

 

まとめ

 

今回はみんみんがオススメする京都の抹茶カフェ3選を紹介させてもらいました。

 

ただ、宇治抹茶が有名な京都だけあり、まだみんみんが知らないような抹茶カフェが多数存在していると思います。

 

今回紹介したところ以外に、ここも美味しい!やインスタ映えする!などの抹茶カフェがありましたら、コメント欄で教えていただけると助かります!

 

抹茶好きの人に有益な情報をお届けすることを目標に活動していますので、この記事をもとに、実際に行きたいと思ってくれた人がいれば嬉しいです!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 茶へ
にほんブログ村